福岡市西区にある動物病院「姪浜どうぶつ病院」の公式ページをご覧頂きありがとうございます。
姪浜どうぶつ病院では主に犬・猫・小動物を対象として、一般診療から予防診療まで対応しております。
当医院では皆さんの大切な家族に元気に過ごしてもらえるよう病気の早期発見や早期予防のため、定期的な健康診断をおすすめしています。
病気のことはもちろん、飼い方 、フードの相談など、何でもお気軽にご相談下さい。
お電話はこちら
092-404-6262
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
09:00~12:00 | 09:00~12:00 | 09:00~12:00 | 09:00~12:00 | 09:00~12:00 | 09:00~12:00 | - |
16:00~19:00 | 16:00~19:00 | 16:00~19:00 | 16:00~19:00 | 16:00~19:00 | - | - |
休診日 日曜日・祝日
診療内容
≪対象動物≫
犬 | 猫 | うさぎ | ハムスター | その他小動物 |
一般診療
血液検査、レントゲン検査など、各種検査をご用意しております。 各検査を組み合わせて行うことで、ペット達の全身状態をより正確に把握することができます。
また、インフォームドコンセントを重視し、ご家族へしっかりとした説明をさせていただきます。 治療のメリットやデメリットについても可能な限りご説明し、治療方針をご理解いただいた上での診療を進めさせていただきます。
予防医療
予防接種等による感染症の回避や、避妊・去勢と適正な体重管理による病気の予防に加え、定期的な健康診断を実施し、病気を早期発見することも、重篤な病気の予防に繋がります。
予防接種
混合ワクチンについて
定期的な混合ワクチンを接種して、恐ろしい伝染病からあなたの愛犬・愛猫を守ってあげてください。
狂犬病予防注射について
犬を飼っている方は市町村に飼犬の登録(一生に一回)をして、毎年一回(4・5・6月がメイン)狂犬病予防注射を 受けることが狂犬病予防法により、義務付けられています。
フィラリアについて
猫もフィラリアに感染することがあります!
フィラリアは犬の病気と思っている方がとても多いですが、犬以外にも感染するチョッとくせものな寄生虫です。
お気軽にご相談ください。
避妊・去勢
避妊、去勢を実施することで、ある種の病気を抑えることが可能です。
オスの場合、前立腺肥大や会陰ヘルニア。メスの場合子宮関連疾患や乳腺腫瘍の予防が期待出来ます。
特にメスにおいては二回目の発情をむかえた後では、避妊による乳腺腫瘍の予防効果が激減してしまうため、その前に手術を行うことをお勧めいたします。
よくある質問
A.はい、可能です。要予約となります!!
Q.ペット保険は利用できますか?
A.アニコムの窓口清算に対応しております。また、その他の保険の申請書記載も対応しています。 保険診療をご希望の場合は診察前に必ず証券の提示をお願いします。
Q.往診はしてもらえますか?
A.しております。予約制になってますので、事前に予約してください。 但し、往診では診療内容が限られてくるため、特に初診の場合は来院をお願いする場合がございます。
Q.しつけについて相談することはできますか?
A.はい。飼い方をメインとして、しつけについてもご相談に応じます。
ペットの心配ごとはいつでもお気軽にご相談下さい。
Q.クレジットカードは使用可能ですか?
A.申し訳ございません。クレジットカードはご利用できませんので現金にてお支払いください。
Q.ペットフード販売・予防薬などの販売のみの対応はありますか?
A.はい、ございます。 医療用フードを各種取り揃えております。お気軽にご相談ください。
ノミやダニの予防薬など効果的な予防医療薬も各種取り揃えております。
また、サプリメントや薬用シャンプーなどもございます。
詳細については、お気軽にお問い合わせください。
Q.ペットホテルはありますか?
A.はい。混合ワクチン接種済等の条件はありますが、お預かり可能な場合もございます。必ず事前にご相談ください。
Q.駐車場はありますか?
A.はい。駐車場をご用意しておりますのでどうぞご利用ください。
病院案内
- 院名
- 姪浜どうぶつ病院
- 住所
- 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜1丁目24-25 ー1F
- 電話番号
- 092-404-6262
- 獣医師名
- 椿本 亮
アクセス
- 鉄道
- 地下鉄姪浜駅北口から東へ徒歩2分
- 駐車場
- 有